ラグビーを通して『子供達の知力や体力、協調性をもたらす健全な精神を育成する』ことを目的に、1978年に芦屋ラグビースクール(RSA)が創立されました。40年の年月を過ぎ、幼稚園から中学生までの400名の子供達がラグビーを楽しむ、日本を代表するラグビー・スクールとなっています。
名 称 | 芦屋ラグビースクール(RSA) |
対 象 | 兵庫県芦屋市や近隣にお住まいの幼稚園(年少さんから)、小・中学生の男女 |
募 集 | 随時募集しています。 お問合せフォームからコンタクトいただくか、スケジュールをご覧に頂き、運動のできる格好で直接グランドにお越し下さい。 |
Q & A | 一緒にラグビーをしよう! 入校の流れ 活動に必要な用具 |
練 習 | 毎週日曜日 9:00-12:00 (中学生は土曜日も練習しています) |
グランド | 芦屋中央公園(人工芝)、芦屋市総合グランド(天然芝)他 |
会 費 | 年会費 10,000円(スポーツ安全保険含む) 協会登録費 1,500円/年 合宿、交流試合等の交通費は別途実費が必要になります |
生徒数 | 幼稚園年中14人、年長9人、1年生35人、2年生37人、3年生45人、4年生46人、5年生34人、6年生36人、中学生82人 生徒合計338名 コーチ130名 (2024年度4月現在) |
活動予定 | スケジュール |
SNS | Facebook Twitter Instagram YouTube |
規 則 | 会則 活動指針1・2 運営委員会会則 |
各種書類 | 各種提出書類はこちらにあります |
スクール歌 | はばたけフィフティーン |
安全対策 | 日本ラグビー フットボール協会の安全対策について |
インテグリティ相談窓口 | 日本ラグビーフットボール協会のインテグリティ相談窓口 ※補足説明※ |