【注意事項<共通>】 ※体験参加の方も遵守下さい
○時間厳守
 グランド確保時間の10分前には練習を終了します。練習終了後は、グランド内には入らず撤収をお願いいたします。
○駐車場
 グランド付近での路上駐停車での乗降は禁止です。
 ※決められた駐車スペースにお願いします
○ゴミ
 各自で持ち帰ってください。
【利用注意事項<グランド別>】
総合公園 / 中央公園 / 神戸製鋼灘浜グランド(人工芝) / 宝塚河川敷グランド / 芦屋高校グランド / 芦屋川西グランド / 神戸空港島多目的広場

■総合公園

○駐車場
 入口のロータリー附近には駐車せず、ゲート内に入り乗降してください。駐車場は30分間無料です。北駐車場(グランド横)をご利用ください。混雑の場合は、西駐車場(遊具がある場所)、南駐車場(西駐車場から東に進んだ箇所)、ミズノフットサルプラザ潮芦屋等をご利用ください。グランド付近での路上駐停車での乗降は禁止です。
○天然芝グランド
 グランドのトラックはスパイクでの入場禁止です。北側入口より入退場願います。グランド周辺は、禁煙です。指定された場所(グラウンド入口の駐車場側附近)で喫煙してください。
○フットサルコート(人工芝)
 スパイクでの入場禁止です。運動靴で練習ください。
○自転車
 駐車場ロータリー付近の駐輪場に停めてください。

■中央公園

○駐車場
 数に限り御座いますので、乗合や周辺パーキングの利用をお願いします。
 中央公園周辺の道路での乗降禁止です。駐車場での乗降や公共交通機関を利用下さい。
○グランド
 9:00-17:00 以外の時間は、市民開放となります。練習開始までグランドに入らないようお願いします。
○自転車
 中央公園内は自転車に乗ったままでの走行は禁止です。必ず北側、南側にある駐輪場に駐車ください。

■神戸製鋼灘浜グランド(人工芝)

○駐車場
 人工芝専用駐車場での乗降お願いします。数に限りあるので割当以外の方は駐車できません。テニスコート利用者駐車場やラグビー部クラブハウス前駐車場は駐車禁止です。周囲の道路や駐車場入り口での乗降は厳禁です。必ず人工芝専用駐車場にて乗降ください。
○グランド
 天然芝グランドへの立入禁止です。グランド内は禁煙です。喫煙する場合は指定された場所(トイレ付近)で喫煙して下さい。

■宝塚河川敷グランド

○駐車場

 必ず市役所の駐車場 or 近隣コインパーキングを利用下さい。ロイヤルホームセンター等の周辺店舗の駐車場を使わないで下さい。周辺道路での乗り降り禁止です。駐車場での乗り降りお願いします。

○グランド
 アスファルトの部分は、基本的に歩かないようにお願いします。(グランドと見学場所の移動のみで通る形)アスファルトの部分は、他の一般の方も通られますので、周りをよく見て素早く通行し、荷物を置いたり留まらないようにしてください。

■芦屋高校グランド

○駐車場

 ありません。車両入校は認められていません。車の乗降は道路1本北側の阪神電車の線路横の道路でお願いします。正門前の道路では車の乗り降りをしないで下さい。阪神・JR「芦屋駅」から近いです。極力一般交通機関をご利用願います。
○グランド
 正門を通ってお入り下さい。校舎内の立ち入りは絶対にしないでください。喫煙は、校外でお願いします。但し正門前での喫煙は高校という場所柄、ふさわしくありませんのでご配慮下さい。校内のゴミ箱は、使用せず、ゴミは持ち帰り下さい。練習に来るとき及び帰るときは必ず運動靴を着用してください。スパイクでの移動は禁止です。練習後のスパイクの土・泥は校門前や周辺の道路で絶対に落とさないよう徹底して下さい。(必ずグランド内で土を落とすようお願いします。)
○自転車
 自転車は、門を入った左手に駐輪場があります。そこに停めて下さい。

■芦屋川西グランド

○駐車場

 ありません。車の乗降はグランド西側の道路の阪神電車高架より南・青少年センター西側等の道幅の広い道路でお願いします。グランドと青少年センターの間では絶対に車の乗り降りをしないで下さい。阪神「芦屋駅」からすぐです。極力一般交通機関をご利用願います。
○グランド
 練習後のグランド整備実施を徹底して下さい。(必ずグランド内で土を落とすようお願いします。)
○自転車
 自転車は、青少年センター内の駐輪場に停めて下さい。

■神戸空港島多目的広場

○送迎のみ
『広場専用駐車場』(下記①)に一時入庫し乗降ください。
○駐車場
基本的に、多目的広場に近い『海上アクセス正面駐車場』(※下記②-1)に駐車し、
満車の場合は神戸空港駐車場ではなく、『海上アクセス東駐車場』(※下記②-2)に停めてください。