芦屋ラグビースクール活動予定(10月16日現在)

[更新内容]
(10/16)12月灘浜G確保,3/14卒業記念試合(小学6年)

 

12月
19
コーチ会議(執行部は13:30〜) @ リード芦屋2F/オンライン会議
12月 19 @ 15:00 – 16:00

13:30-15:00 執行部
15:00-16:00 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

2月
6
[中止]タグラグビー大会(出場希望は要エントリー:芦屋ラグビーソサエティ主催) @ 芦屋市総合公園
2月 6 @ 13:30 – 16:20

【大会チラシ】R4 タグラグビー大会チラシ
【申込用紙】R4 タグラグビー大会 申込用紙
※スクール生の申込は学年主任コーチへお願いします。スクールで取り纏めた上で一括申込します。

2月
13
[芦屋RSは不参加]ラグビーパーク(芦屋ラグビーソサエティ主催) ※任意参加 @ 芦屋中央公園
2月 13 @ 13:10 – 15:00

ラグビーパークが開催されます。テーマは『その一歩を速くするために』です。
自由に参加できますので、ぜひご参加ください。なお、当日は中央公園での練習日となっております。
幼稚園、小学新3年生(現2年生)までの参加については、保護者の付き添いをお願いします。
詳しくは次のとおりです。
<主  催> 芦屋ラグビーソサエティ

<日時> 令和4年2月13日(日)
【集合】12:50
【開始】13:10~約2時間
<会場> 芦屋市中央公園
人工芝広場
<講師> 野口 研治

3月
12
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 青少年センター3F第1研修室/オンライン会議
3月 12 @ 15:00 – 17:30

15:00-16:15 執行部
16:15-17:30 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

3月
13
[芦屋は不参加で交流戦参加予定]クリニック @ 芦屋市総合公園
3月 13 @ 13:00 – 15:00
6月
25
[抽選漏れ]第15回関西ミニラグビージャンボリー交流大会(小学6年生) @ 兵庫県立淡路佐野運動公園(ボールパークあわじ)
6月 25 終日

【大会本部より】
本大会出場を辞退するチームが出た場合、
次点No.の若いチームから順に出場権を得ます。

(次点No.は下記の通り)
次点No.01 草津ラグビースクール
次点No.02 芦屋ラグビースクール

【地図】

7月
16
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 青少年センター3F第1研修室/オンライン会議
7月 16 @ 15:00 – 17:30

15:00-16:25 執行部
16:30-17:30 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

12月
10
ヒーローズカップ関西大会(小学6年生) @ たまゆら陸上競技場
12月 10 終日

◆健康管理確認表兼参加承諾書 ※印刷し当日提出必要
健康管理確認表兼参加承諾書

◆組合せ
第15回ヒーローズカップ関西大会組み合わせ

◆代表者会議資料
15th_kansai_daihyosyakaigi_1115

ヒーローズHP

【会場地図】

12月
18
コーチ会議(執行部は14:00〜) @ 青少年センター
12月 18 @ 15:30 – 17:00

14:00-15:30 執行部
15:30-17:00 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

1月
28
第15回ヒーローズカップ全国大会(小学6年生) @ 日産小机フィールド・しんよこフットボールパーク
1月 28 – 1月 29 終日

◆スケジュール
第15回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会_タイスケ20230110

[以下、芦屋RS試合1日目試合抜粋]
・12:30 ~ 12:42 vs つくしヤングラガーズ(福岡) @日産フィールド小机 B面
・13:00 ~ 13:12 vs R&Bラグビークラブ(東京) @日産フィールド小机 B面
・14:30 ~ 14:42 vs 札幌ラグビースクール(北海道) @日産フィールド小机 B面
・15:30 ~ 15:42 vs 豊田ラグビースクール(愛知) @日産フィールド小机 B面
・16:30 ~ 16:42 vs 横浜ラグビースクール(神奈川) @しんよこフットボールパーク B面

◆健康チェックカード ※28,29日それぞれ提出必要(1人につき2部要ります)
15th_final_kenkoukakunin

◆ヒーローズカップHP
ヒーローズカップHP

◆日産フィールド小机会場

◆しんよこフットボールパーク会場

3月
25
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 青少年センター
3月 25 @ 15:00 – 17:30

15:00~16:20 執行部
16:30~17:30 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

6月
24
第16回関西ミニラグビージャンボリー交流大会(小学6年生) @ 兵庫県立淡路佐野運動公園(ボールパークあわじ)
6月 24 終日
7月
16
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 青少年センター
7月 16 @ 15:00 – 17:45

15:00~16:20 執行部
16:30~17:30 全体会議
※オンラインでの参加も可能です。

12月
16
コーチ会議(執行部は14:00〜) @ 芦屋市青少年センター 第1研修室
12月 16 @ 14:00 – 17:00

■日 時■
 令和5年12月16日(土)
 14:00~15:20 執行部
 15:30~17:00 全体会議
 ※オンラインも行います。

■場 所■
 芦屋市青少年センター 第1研修室

3月
17
コーチ会議(執行部は14:00〜) @ 芦屋市青少年センター 第1研修室
3月 17 @ 14:00 – 17:00

■日 時■
 令和6年3月17日(日)
 14:00~15:20 執行部
 15:30~17:00 全体会議
 ※オンラインも行います。

■場 所■
 芦屋市青少年センター 第1研修室

6月
29
第17回関西ミニ・ラグビージャンボリー交流大会(小学6年生) @ 兵庫県立淡路佐野運動公園(ボールパークあわじ)
6月 29 終日
7月
14
コーチ会議(執行部は14:00〜) @ 芦屋市青少年センター 第1研修室
7月 14 @ 14:00 – 17:00
12月
15
ヒーローズカップ関西予選(小学6年生) @ 常翔啓光学園中学校・高等学校
12月 15 終日
3月
16
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 芦屋市青少年センター 第1研修室
3月 16 @ 15:00 – 17:30

■日 時■
15:00~ 執行部
16:15~ 全体会議
※リモートも行います。
ビデオ通話のリンク: 別途メールにて

6月
29
[落選]第18回関西ミニ・ラグビージャンボリー交流大会(小学6年生)<関西ラグビーフットボール協会 100 周年記念> @ 東大阪市花園ラグビー場
6月 29 終日

■6.22時点にて落選

■6.4時点の状況
出場する26チームに出場辞退チームが発生した場合の
次点出場チームとして、貴チームを登録させていただきました。

出場辞退するチームが発生した場合、次点No.の若いチームから順に
出場権を得ることとなります。
(次点No.は下記の通り)

次点No.01 尼崎ラグビースクール
次点No.02 芦屋ラグビースクール
次点No.03 金沢伏見ラグビースクール
次点No.04 南大阪ラグビースクール
次点No.05 福井ジュニアラグビースクール
次点No.06 岩出ラグビースクール
次点No.07 伊丹ラグビースクール
次点No.08 川西市ラグビースクール
次点No.09 大阪ラグビースクール
次点No.10 高砂・姫路ラグビースクール(合同)

■実施要項
第100回記念開催要項

7月
6
コーチ会議(執行部は15:00〜) @ 芦屋市青少年センター 第1研修室
7月 6 @ 15:00 – 17:30

■日 時■ ※7/2 全体時間変更
15:00~ 執行部
16:05~ 全体会議
※リモートも行います。
ビデオ通話のリンク: 別途メールにて